本文へスキップ

大阪大学理工情報系オナー大学院プログラムは、高い専門性に加え広い視野を持って社会に貢献できる人材を育てます。

募集要項

TOP>募集要項

理工情報系オナー大学院プログラムでは、 プログラム ポリシーに基づき、ユニットごとに履修者選抜を実施します。

物質科学ユニットは、募集要項、出願に要する書類、選抜日程が、他のユニットとは異なります。
詳細はインタラクティブ物質科学・カデット学位プログラムのHPコチラからご確認ください。
(D1年次履修開始生の募集はありません。)

募集要項(物質科学ユニット以外)

募集要項の全文は下記よりダウンロードしてください。
 対象者  ダウンロード
 出願者全員  pdfアイコン
(pdf)


出願に要する書類一式(物質科学ユニット以外)

(1)理工情報系オナー大学院プログラム 履修願書(様式1)

(2)小論文(様式2)

(3)受験票兼写真票(様式3)

(4)学部の成績証明書

(5)大学院の成績証明書

(6)英語力検定試験認定証の写し((様式1)に点数記載の場合のみ)

(7)推薦書(様式4)(指導教員に記入とアップロードを依頼してください。)

※(様式1)~(様式4)の様式は、下記のリンクから対象のどちらかひとつをダウンロードしてください
 対象者(以下のどちらかを選択してください)  ダウンロード
 2026年4月1日時点で博士前期課程の学生  MS-WORDアイコン
(MS-Word )
 2026年4月1日時点で博士後期課程の学生  MS-WORDアイコン
(MS-Word )


選抜日程(物質科学ユニット以外)

 (2026年度開始生用)
選抜プロセス 期日 備考
出願登録期間 2026年
 1月6日(火)10:00~
 1月13日(火)16:00
詳細は募集要項でご確認ください
願書申請期間  1月19日(月)10:00~
 1月26日(月)16:00
詳細は募集要項でご確認ください
推薦書提出期間  1月19日(月)10:00~
 1月26日(月)16:00
 詳細は募集要項でご確認ください
書類選考合格発表  2月10日(火)14:00  合格発表はコチラに掲載予定
面接試験  2月26日(木)~
 3月4日(水)
 各9:00-17:00
 面接実施要領はコチラに掲載予定
最終合格発表  3月10日(火)14:00 合格発表はコチラに掲載予定

物質科学ユニットは、面接試験および最終合格発表の日程が異なります。
詳細はインタラクティブ物質科学・カデット学位プログラムのHPコチラからご確認ください。

その他


バナースペース

大阪大学理工情報系
オナー大学院プログラム事務局

〒560-0043 
大阪府豊中市待兼山町1-1
理学研究科B棟1階 B101号室
TEL: 06-6850-5293 (内線 5293)
E-mail: honor-jimu@office.osaka-u.ac.jp

理工情報系オナー大学院プログラムロゴデザイン

阪大公式マスコットキャラクター「ワニ博士」 井の中の蛙、大会も知ろう!