本文へスキップ

大阪大学理工情報系オナー大学院プログラムは、高い専門性に加え広い視野を持って社会に貢献できる人材を育てます。

活動報告2025

TOP>活動報告>活動報告2025

(新入生全体オリエンテーション)2025.04.01 於:理学研究科 南部陽一郎ホール

南部ホール全景  マイクの前に立つスーツの男性 
座った集合写真1
電子情報ユニット、生命科学ユニット
フォトニクスユニット
 座った集合写真2
基礎物理宇宙ユニット、環境材料デザインユニット、
社会デザインユニット、メカニクスユニット、
物質科学ユニット
2025年4月1日(火)10:30から、理学研究科の南部陽一郎ホールで理工情報系オナー大学院プログラムの新入生オリエンテーションが行われました。今年度は最多の43名がプログラムに加わり、そのうち39名が出席しました。まず、新たにプログラム教務委員長に就任された近藤先生のご挨拶、履修生の自己紹介のあと、御参加いただいた教務委員からもお言葉をいただきました。次に、特任教授の片山先生からのプログラムの履修の流れや奨学金の受給方法についての説明がありました。最後に、教務委員の尾方先生が日本学術振興会特別研究員(DC)の概要や申請書作成のコツについてわかりやすく説明をしてくださいました。新入生がこれからの学びを通じて成長し、プログラムの輪が広がっていくことを期待しています。


バナースペース

大阪大学理工情報系
オナー大学院プログラム事務局

〒560-0043 
大阪府豊中市待兼山町1-1
理学研究科B棟1階 B101号室
TEL: 06-6850-5293 (内線 5293)
E-mail: honor-jimu@office.osaka-u.ac.jp

理工情報系オナー大学院プログラムロゴデザイン

阪大公式マスコットキャラクター「ワニ博士」 井の中の蛙、大会も知ろう!