「ヒューマンウェア」は、生命システムなどが持つ仕組み(柔軟性、頑強性、持続発展性)を有し、人間・環境に調和した情報社会を構築するための「情報ダイナミクス」を扱う技術です。ヒューマンウェアに関わる技術を習得するには、情報を受け取り、理解し、生み出す人間の高次脳機能のダイナミクスである「認知ダイナミクス」を理解し、また、人や環境に柔軟に適応する機能を与える「生体ダイナミクス」を理解する必要があります。本学位プログラムでは、大阪大学の情報科学研究科、基礎工学研究科、生命機能研究科が連携し、これら三つのダイナミクスを包括的に理解し、生活、文化、社会の発展や新産業・サービスの創造に資する新しい情報システムをデザインできる博士人材を育成します。